※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
ヤマトが提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※12,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。
細めの木軸ホルダーのつけペンはインクがまだ筆記具の主流だった時代にフランスの小学生たちが使っていた製品です
インクのすみれ色にちなみ
手漉きのコットンペーパーの台紙は薄いむらさき、つけペンホルダーは黄色の組み合わせです
つけペン
木軸ホルダー1本とデザイン違いペン先2ヶ
BLANZY-CONTE-GILBERT
1920年代フランスデッドストック
※古いものですので個々の状態や経年変化をご了承ください
※ペン先は消耗品ですので書きにくくなりましたらお取替えください
※ホルダーのサイズ形状が合うものであれば現行のペン先も使用できます
インク
J.HERBIN Traditional ink ヴィオレパンセ 10ml
ヴィオレパンセとはパンジー(すみれ)の紫色という意味
フランス全土の小学校で指定色とされていたインクです
※こちらはデッドストックではなく現行品です
オリジナル箱入り〈リサイクル紙ボード製、黒〉
箱サイズ:220×35×高さ26mm(蓋を閉めた状態)
※インク瓶を入れた状態では蓋は閉まりません